どケチ☆ママがゆく、DWE街道

どケチ☆ママがゆく、DWE街道

~コスパ命のディズニー英語システムjourney~

「中古の道をゆく」崩れるどケチ☆ママ

久しぶりにしれっと更新してみます。

あれから早1年。(早すぎな件)

 

その「あれ」というのは、そう。

正規購入者の仲間入りを果たしてから1年です。(え?)

 

中古の道をゆく、と決め込んでいましたが、

ひょんなご縁から正規購入の道へ進んでいました。

その経緯を話すかどうか迷っているうちに1年経っちゃった、てへぺろ

 

で、その経緯を話す決心がついたのかというとそうでもなくて、

こはちょっとオブラートに包ませてください。

 

ということで、本質的には「どケチ☆ママ」であることには
なんら変わりはないものの、「中古DWE journey」かと言うと

そうでもなくなってきてしまったなぁという

たったの11記事目にしてブレブレな私です。

 

子どもももうすぐ2歳になります。

これまでは、私がBlu-rayをセットしてかけ流し、

トーマスに負けてはかけ流し、POCOYOに負けてはかけ流し、

とほぼほぼ受動的な取り組みしかしてきませんでした。

 

たまに私がトークアロングやQ&Aカードを取り出してきて遊んでいても

邪魔をして違う遊びに誘おうとするくらいに無関心。(むしろ「嫌悪」?)

マジックペンもバンバン!と乱暴に当ててママの真似っこをするけど、

まだやっていることの意味も分かっていないご様子。

 

そんなこんなで、「全然全部の教材を活用できていないなぁ」なんて嘆いていたのです。この1年。

 

最近になって、ようやく下記の行動が見られるようになり、母(兼、出資者)としては嬉しい限りなのです。

 

・自分でBlu-rayディスクの出し入れをしたがるようになった
・ABCソングやその他DWEの曲を、音に合わせて口ずさむようになった
トークアロングのプレイメイトエアーを担いで歩き回るようになった(ん?)
・手の届くところに置いておけば手に取ってみるようになった
 
「親が先に飽きる」とは、他の方のブログ等でよく見ましたが、本当にそうかもしれません。
でも、「親が楽しそうに使っている姿を見せれば子どもも乗ってくる」というのも、これもまた事実なのでした。
「買うだけ!」「かけ流すだけ!」で勝手に使い込んでくれるお子さんもいるとは思いますが、せっかく高い買い物をしたのですから、親も一緒になって楽しむくらいの気持ちで購入を決めたほうがよさそうです。

そんなこんなで、ブレブレにも正規購入者の仲間入りを果たしたというご報告でした。
今後も、ほそーくながーく、使っていきたいと思います。